願成寺山門 |
会津の古刹巡り。
いつもは会津ほまれとか喜多方ラーメンとかですが今回は違います。そんな飲んだくれ旅や腹いっぱい旅じゃありません。顔つきからして知的で信心深い雰囲気出てましたね、きっと。
願成寺に行って来ました。会津大仏と呼ばれている阿弥陀如来に参拝してきました。
高さは2.41mというからそれほどの大きさではありません。なぜ大仏と言われているのかよくわかりません。
それより、すごいのは千体仏舟形光背です。小さな仏様がいるわ、いるわ、数えたわけじゃないけどホントに1000くらいはいそうです。実際は1000には満たないらしく、それは戦地に赴く兵がお守りに持って行って無事帰ったら戻したため帰らなかった兵の分だとかいういかにもありそうでなさそうな話があります。(写真の舟形光背のポチポチはそれぞれが小さな仏像です。)
脇侍坐像は勢至菩薩様と観音菩薩様、珍しい座り方でなんだか正座してますがこれは大和座りと言うんだそうです。
阿弥陀如来、勢至菩薩、観音菩薩の3像とも重要文化財です。
そこから30分ほど車を走らせて勝常寺へ。こちらにいらっしゃるのは薬師如来坐像、月光菩薩立像、日光菩薩立像、ともに国宝です。一木造りらしく、というのは寄せ木造りの技術がみちのくまで伝わるにはかなり時代を経る必要があったためのようです。他に重文の仏像や建築がわんさかあるのですが、開扉をお願いしようと思ってもひっそりとしていて残念ながら次回に期待して帰って来ました。 |
願成寺会津大仏(阿弥陀如来、勢至菩薩、観音菩薩) |
|