2016年5月            

5/19 出雲大社に行ってきました
(旅行)


     一畑電車 縁結び電車

出雲大社に行って来ました。うちの場合は絆と言っても今にもぷっつりしそうで撚り糸1本でやっと繋がってるような状態なので出雲の神様に修繕してもらってせめて撚り糸4,5本くらいにしてもらおうと思って。いえ、4,5本で充分です、元に戻してほしいとかは言いません。てか、いい。

目的はそっちじゃない。一畑電車(いちばたでんしゃ・ばたでん)に乗ること。
ホントは松江しんじ湖駅から出雲大社前駅までしょぼい各駅停車でごっとんごっとんと行きたかったのですが日曜とあって敵も張り切っちゃったのか真新しい急行をぶつけてきました。どピンクの縁結び電車。
レールはごっとんごっとんに適合してるのに急行だからとやたらスピード出すもんだから揺れる揺れる、脱線しないか心配なくらいでした。
一畑電車には難読、珍名駅が多くてそれぞれ通過する度にクイズみたいで楽しいです。秋鹿町、旅伏、美談、遥堪。なんて読むのかって。教えない。じつは、忘れた。

出雲大社は運良くなのか運悪くなのか、ちょうど例祭でした。連休明けで少しは静かだろうと思っていたのに、そんなわけで参拝客でいっぱいでした。
例祭の神輿御渡祭でちょうど御輿に会いました。こちらの御輿は江戸の御輿みたいに下品じゃなくてしずしずと神様(大国主命)をお乗せして上品に進みます。

お賽銭をケチった割にはいろんなことをお願いしましたが、そもそも神様にはお願いしちゃいけないそうで、感謝をするんだと。お賽銭あげた上に感謝だけするのか。そんなぁ。神様、やらずぼったくり。

出雲と言えばお蕎麦です。全体行き当たりばったり旅でしたがお蕎麦やさんだけはちゃんと押さえてから出かけました。参道からはかなりはずれた所にあるのに、ちょっと有名らしく昼前というのに待たされました。でも、それだけのことはある出雲蕎麦でした。

松江からの帰りがけ、おみやげは松江と言えばやっぱり和菓子、茶の湯と共に洗練されてきたそうで、その代表格彩雲堂さんでいくつか銘菓を買って帰りました。


     出雲大社拝殿