【メモ】 |
2021年5月29日
駐車場までがたいへん:
気の早いレンゲツツジ |
混雑する箕輪の姫百合駐車場を避けるために南側からぐるり大回りすることにしました。
こっちはこっちで道は狭いし長く走らなければならないしけっこうたいへんです。
駐車場の広さは十分あって先客の車はまだ1/4ほど埋まっている程度でした。
登山口は駐車場のほぼ真ん中あたり、いきなり樹林の中の登りになります。ミズナラの大木がそこここにあって日差しを遮ってくれるので暑いこれからの季節には助かります。
徐々に深い森から疎林の風景に変わる頃からヤマツツジが咲いて賑やかになりました。わずかながら気の早いレンゲツツジも見られるようになると赤城らしい小笹や芝草の林床が現れました。 |
荒山高原 |
棚上十字路から荒山高原:
芝草の平地に出ると十字路があり、棚上十字路と呼ばれているヤマツツジの咲く明るい平地でよい休憩地になっています。右が小沼方面、直進が荒山方面、左が荒山高原方面です。
鍋割山へは左の道をとります。水平道をたどり小沢を越えると程なく荒山高原、ここも先ほどの棚上十字路と同じようなヤマツツジの咲く明るい平地で十字路になっています。右折して北に向かうと荒山、直進すると箕輪(姫百合駐車場)、左折して登ると鍋割山です。
姫百合駐車場から近いためかそちらから登ってきたらしいたくさんの登山者でにぎわっていました。 |
展望尾根:
展望尾根
|
荒山高原からは鍋割山を目指して少し急な登りになります。ひと頑張りで火起山(ひおこしやま)まで登るとそこからはやや平坦な尾根となりズミやヤマツツジがちょうど開花時期に当たり尾根すじを賑やかにしていました。素晴らしい展望も相まってまさに稜線漫歩、ついつい足もはかどります。
|
ヤマツツジに彩られた尾根道
|
ヤマツツジ満開:
尾根筋はずっとヤマツツジを見ながら歩くことになりますがとりわけ頂上手前はその数が増して朱色の回廊となっています。
急な登りもないままやがて頂上の一角にたどり着きました。広大な関東平野の大展望が待っていました。残念ながら北側の展望は赤城山が邪魔をしていますが東西南の3方は遮るものなしです。
しかしさすが人気の山だけあってハイカーがいっぱい、ちょっと落ち着けません。木陰も少ないので展望を楽しんだら少し戻ってズミの花や新緑を楽しみながら木陰の多い場所を選んで休憩するのがいいかもしれません。
帰路は往路をそのまま返して駐車場まで。全体なだらかですが距離はけっこうあります。 |
ツツジの尾根
|
|
稜線を彩るヤマツツジ
|
ズミ
|
|
2021年5月29日
絶好のハイキング日和:
好天に恵まれ頂上はかなりの混雑でした。お目当てのヤマツツジの他にもズミ、ホウノキ、レンゲツツジ、サラサドウダンなどたくさんの花に会えました。
高木のホウノキはなかなか近くで花を見ることはできませんがなぜか垂れ下がった枝の先に開花していました。よくよく見ると豪華にして清楚な花は魅力的です。
サラサドウダン |
ホウノキ |
|
|