磐梯山 ばんだいさん 1816.2m
勝手な印象と違ってしっとりした花の山でした
磐梯山といえば「炎天に焼かれながらの学校登山」という印象を持っていました。四方八方をスキー場に虎刈りにされ、登山対象にはとても数えられないと思っていました。ところが登ってみればそれは勝手な思い違いだったというほかありません。
しっとりとしたブナの森とたくさんの花に包まれた魅力ある山で、展望も第一級、やっぱり磐梯山は宝の山です。
小さな冒険心を持つハイカーならはじめから決めつけずにやはり自分で出かけてみることが大切だと改めて認識した山でした。
磐梯山頂上
頂上から猪苗代湖
【日程】 2002年6月2日
2016年6月18日【山域】 会津 【天候】 晴
【アクセス】 磐越道猪苗代磐梯高原ICから国道115号を北へ走り途中県道でショートカットして国道459号で裏磐梯方面へ。各交差点での道路案内標識で言うと喜多方方面です。五色沼を通過し右に檜原湖を見てほどなく磐梯山ゴールドラインが左に分かれます。(むしろゴールドラインが直進で国道の方が右折するかっこうです。)
磐梯山ゴールドラインの最高点が八方台登山口。数十台駐車可能な駐車場があります。こちらが満車ならさらに300mほど先に数十台分の駐車場があります。(八方台の駐車場にはトイレがあります。)【駐車地】
八方台とその先の2ヶ所 どちらも数十台
写真は第二の駐車場
【コース】
八方台 - 中の湯 - 弘法清水(売店)
- 磐梯山(往復) - お花畑 - 中ノ湯 - 八方台
全行程 4時間 一般向き
【メモ】
しっとりとしたブナ林の道:
ブナの森を歩く
八方台駐車場はすでに満車で300mほど先の第2駐車場へ案内されました。相変わらずの人気です。それもそのはず、八方台からはスタート点が既に1200mほどもあって磐梯山の山頂を目指すにはもっとも楽ちんに登れるコースとなっています。
登山口は八方台駐車場の向かい側にあります。広い歩道はブナに陽差しを遮られて涼しい風が吹き抜け気分の良いスタートです。
ブナは巨木と言えるほどのものは見当たりませんが森全体に勢いが感じられる若い純林です。
林床はほぼネマガリダケですが道脇にはツマトリソウ、マイヅルソウ、ズダヤクシュ、ユキザサ、コケイラン、ギンランなどの初夏の森の花たちが元気に咲き競っています。
中の湯:
中の湯跡
突然眼前が開けた地形に出ると左前方に廃屋が並んでいます。中の湯跡です。硫黄泉独特の臭いが漂っています。
現在営業はしていませんが足湯に浸かることができます。ただし全くの野湯ですので噴出ガスなどの異変があってもなんの対策もされないでしょうから長居はいかがなものでしょう。(ロープが張られていますが立ち入りを禁止の意味なのか単なる歩道脇のロープなのか判断に迷います。)
山腹の平地なので湿地化していて木道脇の小さな湿地にはミツガシワが繁茂していました。
ここから少し傾斜も急になって本格的な登りになります。徐々に尾根状の地形になり左手が断崖の樹林が切れた所からは北側の展望が得られます。眼下に見下ろす檜原湖のその先に吾妻連峰のたおやかな峰々が横たわっています。そのなだらかさを一望すれば吾妻の連山のほとんどが湿地帯なのも頷けます。
道はいったん尾根からはずれ右側にトラバースしてから急登し最後に緩やかになったところで弘法清水に飛び出します。
登路から見下ろす檜原湖
弘法清水は売店もある平地で休憩にちょうど良いポイントです。冷たい湧き水を飲んで一休み。
ここから見上げる頂上はまだまだ登らなければならないと覚悟させる高さです。
磐梯山頂上:
山頂直下
弘法清水からはいきなり急登です。独立峰の風衝帯のわりには灌木ではなく樹林が続いています。そのためか岩や根が湿って滑りやすく少し難儀な道です。
この登路でも所々展望が大きく広がっていて裏磐梯の湖や安達太良山などが一望できます。見上げると山頂直下の岩とガレが壮絶な景観を見せています。
最後に道が二手に分かれて(自然に)一方通行になると待望の頂上はすぐそこです。
山頂はざっと数えて100人はいようかというほどの賑わいです。
岩が折り重なって平坦地はわずかですがハイカーのみなさんはそれぞれ具合のよい岩に腰掛けて休憩していました。
その岩の合間にはミヤマキンポウゲや固有種のバンダイクワガタなどがかわいい花を開いていました。
さすが独立峰で風が強く寒いので風下側に逃げて私たちもお昼にしました。
素晴らしい展望です。南には猪苗代湖や先日登った大将旗山と額取山、東には川桁山や安達太良山、北に秋元湖、小野川湖、吾妻連峰、北西に飯豊連峰、西に猫魔ヶ岳と雄国沼、ぐるり福島の名だたる山々が一望です。
山頂から安達太良山
山頂からもう一方のピーク櫛ヶ峰
お花畑:
お花畑
下山は弘法清水からお花畑ちょっとだけ遠回りしてみました。弘法清水からわずかに右手に下ってから火口原方面への道を右に見送り左に折れるとちょっとした草原にミヤマキンバイやバンダイクワガタが咲いています。
周囲の灌木帯にはレンゲツツジやサラサドウダン、ナナカマドなどが咲きちょっとにぎやかです。
ぐるっと半周して八方台コースに合流したらそのまま往路をたどり八方台までのんびり下山です。
磐梯山の花(クリックで拡大)
バンダイクワガタ
ベニバナイチヤクソウ
ギンラン
グンナイフウロ
ハクサンチドリ
コケイラン
マイヅルソウ
ミヤマキンバイ
ミヤマオダマキ
ナナカマド
レンゲツツジ
タニウツギ
ツマトリソウ
ユキザサ【便利帳】 コンビニ:猪苗代町、裏磐梯
トイレ:八方台駐車場【収穫】(^_^; 28片 230g